太平治【俊昭】彫刻刀・平刀
太平治【俊昭】彫刻刀・平刀
(toshiaki-hiratou)
思いの外、使い道が多い平刀です。
版画などの薄い彫り物より、厚みのある彫りで重宝します。
龍や鯉の鱗を彫る時にも使用しています。
広い平刀は、外形を整える作業などに便利です。
細い平刀は溝の底を彫ったり印刀、三角刀で線を彫ったり後、
角を丸めたりV字の角度を広げたりする使い方もできます。
彫る場所によって色んなサイズがあると便利です。
刃先は平に研がないで、角を少し丸めるように研ぐと、角が立たないで彫りやすくなります。
丸め方により、極浅や、浅丸の彫刻刀として使う事もできます。
使いやすくよく切れる彫刻刀です。
在庫がありますので、すぐに発送できます。
刃の幅:5厘・1分・1分5厘・2分・2分5厘・3分・3分5厘・4分・5分