【ネット木彫教室】竹を彫ってみよう

take01_1
竹の、下絵です。
竹は真っ直ぐですが定規で書いたように
真っ直ぐにすると竹らしく見えません。

全体的に右か左に傾けて、多少たわませて
書きましょう。
太さは、比較的一定ですが
上に行くに従ってだんだん細くなります。
そして、節の部分は太くなります。

take01_2
枝や葉を入れるとより竹らしくなります。
竹の種類により変わりますが、本物を
参考にすると良いです。
また、彫りにくい所に葉を重ねたりして
彫りやすい図案を描くとあとあと楽になります。

全体的なバランスを見ることが大切ですが
今回は、彫り方の説明のため、簡単に書きました。

take01_3
カーボン紙を使い、材料に図案を写します。

take01_4
三角ノミを使い、線の外側を彫ります。
材料が動くので、足で押さえながら彫っています。

万力などで押さえると、作業が楽です。

take01_5
どちらが、上になるか考えながら
彫っていきます。

take01_6
全体を、三角ノミで彫ったところです。
この段階で、大体の仕上がりをイメージしてください。

イメージが出来ると、次の作業が楽になります。

タイトルとURLをコピーしました